【マキシマム ザ ホルモン】恋のメガラバ ベース弾いてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 ноя 2020
  • #ホルモン
    メガラバ弾きました!
    この曲は急に曲調がハードになるのがカッコいい
    チューニングはドロップCです
    スティングレイのEQはフラットで,ボリュームを軽く絞っています
    Purple Eye Shadowのベーシストとしても活動中(2022年~)
    ◆バンドRUclips: / @purpleeyeshadow
    ◆Instagram: / kentaro_pes
    ◆Twitter: / basskk4
    ◆使用機材
    Elixir 45-65-85-105
    MUSIC MAN Stingray
    SANS AMP
    LEVEL: 12時, BLEND: 10時, TREBLE: 12時, BASS: 13時, DRIVE: 12時
    PRESENCE: 9時
    ZOOM B3
    iRigHD2
    ※iRig経由でiOSアプリ「GarageBand」で録音,「iMovie」で映像と統合しています
    (手動ですり合わせているため,ズレがある場合があります)
    チャンネル登録お願いします!
    ◆録音方法
    basskk-bolg.com/entry/2020-04...
    ◆RUclipsにアップできない動画はニコニコへ投稿しています
    www.nicovideo.jp/user/86110930
    ◆ベースに関するブログ始めました!
    basskk-bolg.com/
    趣味程度ですが,ベース全般に興味ある方はぜひ。
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 27

  • @AA-fd8sw
    @AA-fd8sw 2 года назад +5

    クソかっこええ

  • @user-nk6kp9jw7v
    @user-nk6kp9jw7v 3 года назад +25

    いや、音作りよすぎん?

    • @basskk6697
      @basskk6697  2 года назад +3

      本家っぽくバリバリなサウンドにしました!

  • @user-xp3nd5ny4v
    @user-xp3nd5ny4v 2 года назад +16

    この曲聞くと女装したおっs……可愛いあの人の映像が脳裏に浮かぶのは😇 うっ…頭が!
    それにしてもドラムもそうですが、ベースもリズム大事なので、安定してて良いですね(๑´ㅂ`๑)
    音作り、ベースラインの安定性があると聞き入ってしまいます!!
    ずとまよの「勘ぐれい」とか見てみたいですね|ωー)

    • @basskk6697
      @basskk6697  2 года назад +2

      しっかり洗脳されてますね!笑
      ありがとうございます😊
      5弦ベースを買ったらぜひやりたいと思ってます!

    • @user-xp3nd5ny4v
      @user-xp3nd5ny4v 2 года назад

      @@basskk6697 お待ちしております( ˘ω˘ )b

  • @mth11298
    @mth11298 Месяц назад

    ミュージィクマンのベース良いですね!

    • @basskk6697
      @basskk6697  Месяц назад +1

      見た目と音がカッコいいんですよー!!

  • @uguisu_hyt
    @uguisu_hyt 3 года назад +3

    ハングリー・プライド聞きたい!
    上手い!!

    • @basskk6697
      @basskk6697  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      いずれやってみたいですね

  • @NM-qc4pu
    @NM-qc4pu 2 года назад +5

    失礼ながら質問します。この曲のチューニングどうなってますか?FCGCだと4弦の音が合わなくて、、、

    • @basskk6697
      @basskk6697  2 года назад +7

      ドロップCは
      4弦:C(2弦の1オクターブ下)
      3弦:G
      2弦:C(4弦の1オクターブ上)
      1弦:F
      ですよ!
      全弦合わせたら、何回も1弦ずつチューニングを確認しましょう
      弦が緩いのでチューニングがズレやすいので注意ですね
      あとクーラーなどで温度変化が大きいと、チューニングがズレやすいことも覚えておくと良いです🙆‍♂️

    • @NM-qc4pu
      @NM-qc4pu 2 года назад

      @@basskk6697 本当にありがとうございます😭練習頑張ります!

  • @hytgtyghhu4238
    @hytgtyghhu4238 3 года назад +15

    めっちゃかっこいい🙌🏻
    軽音でメガラバやりたいけど恋のメガラバ高校生で知ってる人いなさそう笑笑

    • @basskk6697
      @basskk6697  3 года назад +3

      今の高校生ってホルモン聞かないんですか!?
      ライブやって流行らせましょう笑

    • @matumatu_ri
      @matumatu_ri 2 года назад

      今高校生ですがこれを歌えるように頑張っています笑ですが周りに知ってる人はいなかったです...

  • @user-ny5dz4nc6q
    @user-ny5dz4nc6q 7 месяцев назад

    ドロップCの時何ゲージの弦使ってますか?

    • @basskk6697
      @basskk6697  7 месяцев назад

      この時も概要欄のゲージのままです!
      若干弦高上げてます
      それでも弦が緩い場合はネックを順反りにしますね
      セッティングはレギュラーの時とは変えてます😊

    • @user-ny5dz4nc6q
      @user-ny5dz4nc6q 7 месяцев назад

      すみません概要欄確認してませんでした。わざわざありがとうございます!参考にさせていただきます!

  • @NK_nishi_bass
    @NK_nishi_bass 2 года назад +1

    ベース弾きながらデス声で歌うの難しくて俺には片方ずつじゃないと無理…

    • @basskk6697
      @basskk6697  2 года назад +1

      間違いないですね笑

  • @tom-mj8io
    @tom-mj8io 3 года назад

    daialogue+の曲やってください!

    • @basskk6697
      @basskk6697  3 года назад +1

      調べたらMONACAや田淵らの楽曲があるんですね!
      ベースが楽しそう…

  • @japank6837
    @japank6837 4 месяца назад

    マキコピー聞いた中で1番上手いと思った😂

    • @basskk6697
      @basskk6697  4 месяца назад

      めちゃくちゃ嬉しいです😂

  • @user-ul3kg3jw2o
    @user-ul3kg3jw2o Месяц назад

    はしるねー